Robert Miles 「Children」
2013.04.07
ヨーロッパではよく「Big in Japan(日本じゃ大物)」というネタがありますが、逆に日本ではさほどではないもののロシアでは大人気というアーティスト&曲を紹介しましょう。
ロバート・マイルズの「チルドレン」です。
彼の作品自体は、耳にされた事がある方が多くいらっしゃるとは思いますが、名前までご存知の方というのはそれほど多くないのではと思います。ところが、これがロシアに行くと、この曲のフレーズを鼻歌で歌うだけで「お、ロバート・マイルズだね」と言われるぐらいの浸透ぶりです。もちろん時代的なこともあって、今の20代後半ぐらいまでがギリギリのラインでしょうか。
私が住んでいた地区のケーブルテレビは、空いた時間にミュージック・クリップを延々と垂れ流すという、ある意味とんでもなく素晴らしい局だったんですが(もちろん、そのミュージック・クリップ自体も、モスクワなどで放送されたものをビデオで録画したものという……)、そこで死ぬ程かかっていたのが、このロバート・マイルズの「チルドレン」。もちろんロシアには彼のフォロワー的な方々もいらっしゃって、最近人気のDJ Smashさんあたりが筆頭ではないでしょうか(時々変な芸風に走りますけど……)。
ロバート・マイルズの「チルドレン」です。
彼の作品自体は、耳にされた事がある方が多くいらっしゃるとは思いますが、名前までご存知の方というのはそれほど多くないのではと思います。ところが、これがロシアに行くと、この曲のフレーズを鼻歌で歌うだけで「お、ロバート・マイルズだね」と言われるぐらいの浸透ぶりです。もちろん時代的なこともあって、今の20代後半ぐらいまでがギリギリのラインでしょうか。
私が住んでいた地区のケーブルテレビは、空いた時間にミュージック・クリップを延々と垂れ流すという、ある意味とんでもなく素晴らしい局だったんですが(もちろん、そのミュージック・クリップ自体も、モスクワなどで放送されたものをビデオで録画したものという……)、そこで死ぬ程かかっていたのが、このロバート・マイルズの「チルドレン」。もちろんロシアには彼のフォロワー的な方々もいらっしゃって、最近人気のDJ Smashさんあたりが筆頭ではないでしょうか(時々変な芸風に走りますけど……)。
- Related Entries
-
- Laura Pausini with Kylie Minogue 「Limpido」 (Nov. 09 2013)
- Robert Miles 「Children」 (Apr. 07 2013)
- Caparezza 「La fine di gaia」 (Jan. 06 2012)
← Валерия и Валерий Меладзе 「Не теряй меня」 | Ирина Салтыкова 「Серые глаза」 →
Post a comment
Track Back
| HOME |
プロフィール
Author:shimaoh
コメント大歓迎です。間違いの指摘、動画のリンク切れなど教えていただけると嬉しいです。
最新コメント
- shimaoh:Ayra Starr 「Sability」 (04/21)
- Shinji:Ayra Starr 「Sability」 (04/21)
- Shinji:Ayra Starr 「Sability」 (04/21)
- shimaoh:Delia x Adrian Despot 「Tot ce vrei」 (03/19)
- :Delia x Adrian Despot 「Tot ce vrei」 (03/18)
- shimaoh:Delia x Adrian Despot 「Tot ce vrei」 (03/17)
- :Delia x Adrian Despot 「Tot ce vrei」 (03/17)
最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (10)
- 2023/04 (10)
- 2023/03 (11)
- 2023/02 (9)
- 2023/01 (10)
- 2022/12 (11)
- 2022/11 (10)
- 2022/10 (10)
- 2022/09 (10)
- 2022/08 (10)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (10)
- 2022/05 (10)
- 2022/04 (10)
- 2022/03 (10)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (10)
- 2021/11 (10)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (10)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (10)
- 2021/05 (11)
- 2021/04 (10)
- 2021/03 (10)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (11)
- 2020/12 (10)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (10)
- 2020/09 (10)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (10)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (11)
- 2020/02 (9)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (10)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (10)
- 2019/04 (10)
- 2019/03 (11)
- 2019/02 (9)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (10)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (10)
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (10)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (10)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (10)
- 2017/07 (10)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (11)
- 2017/02 (9)
- 2017/01 (11)
- 2016/12 (10)
- 2016/11 (10)
- 2016/10 (9)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (10)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (11)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (10)
- 2015/11 (10)
- 2015/10 (10)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (10)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (9)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (10)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (10)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (10)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (10)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (11)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (10)
- 2011/07 (11)
- 2011/06 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

Comment